天然木から削り出し、柿渋、草木染め・鉄媒染で木地を染め、天然植物油や漆でコーティングする木工作家の前田昌輝さん。「” 木″は生きている。形を変えて生命を維ぎ生き続ける器たちは自然の美しさそのもの」と語る前田さん。木ひとつひとつに向き合い下図はなく、木から受け取った形に向かって、感覚で削り出された作品は新たな命を吹き込まれ存在感を放ちます。小店初となる個展をどうぞご高覧ください。
【プロフィール】
前田 昌輝(まえだ まさてる)
1973年生まれ
京都府出身
天然素材の木の器
安全で美味しい食事をよりおいしくいただきたくて、2015年から天然素材にこだわった木の器作りを岐阜県多治見市のtaller/タジェール(工房)で始めました。
食後、空っぽになった木の器たちを眺めながらおしゃべりするこころのゆとり。
その小さなこころのゆとりが毎日の暮らしを豊かにしてくれます。
化学のものを一切使わずに創り出されたものは、手触りや口当たりはもちろん見た目にも自然のやさしさがあふれています。
自然で美しいかたち、それは思わず触れたくなるようなボディーラインをイメージしたなめらかな曲線デザイン。
椀やボウルなど持ち上げてつかう器では、指をすべらせるとすぅっと底面にフィットするやわらかい曲面に仕上げます。
木の器を両手に包むと何とも言えない安心感を感じます、ちょうど森で大きな木に抱きついたときのように。
天然木から削り出し、柿渋・草木染め・鉄媒染で木地を染め、天然植物油や漆でコーティングした器たち。
素材を活かし手になじむフォルムに仕上げるため図面は引かずひとつひとつ感性で削り出していきます。