加藤摑也 陶展

加藤摑也 陶展

土にまみれ育ち幾重年
時代は変っても
土の匂いは今も変らない
私はあの土のかほりが好きだから
土のもつあの温かさが好きだから土を愛してやまない
貧乏を友として己との戦い
自分なりの何かを摑めたいと思っております
どうぞ皆様のご批判
ご指導をお願い申し上げます日本工芸会 正会員
加藤摑也

 

 

【プロフィール】


岐阜県多治見市高田町の美濃焼窯元に生まれる。
土岐市小谷陶芸研究所にて陶技を磨く。
日根野作三に師事。
土岐市立陶磁器試験場へ技術指導員として入所。
京都辻晋六に師事。
1970年に県窯築窯。

日展、現代日本陶芸展、日本輸出デザイン展、京都クラフト展、日本伝統工芸展、中日国際陶芸展、朝日陶芸展、日本陶芸展など多数入選歴誇る。
岐阜県陶磁器デザイン展一席二席、美濃陶芸大賞など受賞。
「織部組皿」美濃陶芸作品永年保存選定。
日本工芸会正会員。

 

 

※最終日の1月23日(木)は16時までとなります。

  • 【展示会概要】

  • 加藤摑也 陶展
  • 会期:2025年01月11日(土)~2025年01月23日(木)
  • 場所:ガレリア織部
  • 〒507-0038  岐阜県多治見市白山町2-222
  • 営業時間:10:00~17:30
PAGE TOP