己がうつわで食を彩りたい。
焼き物に激しく恋した料理人は燃える陶人へと転じた。人生色々、器も色々。
新たな挑戦は多種多彩。 名古屋~多治見~下北沢、目にも鮮やかな新作が三都を駆け巡る。
プロフィール
穂髙 隆児 ryuji hodaka
1976 横浜に生まれる
1995 日本料理人を志し修行を始める
1999 東京芝浦牡丹に入店
2002 在スペイン日本大使館料理人として渡西、皇太子殿下、森元総理等の料理を担当
2004 帰国後、芝浦牡丹副料理長に就任、後に支店料理長に就任
2011 陶芸家を志し茨城県窯業指導所に入所
2013 窯業指導課実践課終了 笠間市にて独立・築窯
2014 講談社モーニング『へうげもの』へうげ十作に参加
2017 茨城県陶芸美術館 「現代の茶陶」出品
2018 第23回美濃茶盌展 墨流塩釉茶盌入選
2020 第24回美濃茶盌展 窯変楽華茶盌入選