-
もてなしのまごころ展 九谷焼作家9名による、心を込めた器の世界
織部下北沢店
2025/05/03 - 2025/05/11
11:00~19:00
九谷焼の鮮やかな色彩や繊細な絵付けに加え、作家ごとの独自の表現が光る器の数々。手に取れば、そのぬくもりとともに、作り手の想いが伝わることでしょう。ぜひこの機会に特別な「もてなしの器」をご高覧下さい。
-
阪本健 個展「鈞窯瓷トリビュート」
ORIBE Nagoya
2025/04/19 - 2025/04/27
11:00~18:00
本展では、鈞窯瓷に見られる「緑・青・赤・紫」の複雑な窯変のグラデーションに、阪本健さん独自のアプローチで挑んだ作品を初展示いたします。人気の青のシリーズや片口も、新たな趣で登場予定。この機会にぜひご高覧ください。
-
大井寛史・大井萌子陶磁展
織部下北沢店
2025/04/12 - 2025/04/20
11:00~19:00
京都で作陶されているご夫婦、大井寛史さん・萌子さんの展示を開催いたします。
寛史さんは成形全般を、萌子さんは絵付けを担当され、お二人が手を取り合って生み出す器には、細部にまで行き届いた心配りが感じられます。造形や絵付けの美しさはもちろん、胎土の調合、施釉、焼成に至るまで、一つひとつの工程が丁寧に積み重ねられた作品たち。それでいて、和洋を問わず日々の暮らしにすっと馴染む佇まいには、お二人の穏やかで温かな人柄が映し出されているようです。 -
手仕事の美 有馬国雄(前橋友禅)/小岩井カリナ(上田紬)/河村尚江(美濃友禅)
織部 うつわ邸
2025/04/05 - 2025/05/11
10:00~17:30
本展では、前橋友禅の有馬国雄、上田紬の小岩井カリナ、美濃友禅の河村尚江による三人展を開催します。日本の伝統染織の「手仕事の美」を、ぜひご高覧下さい。